寝台車両は電気機関車が先頭車両に連結された場合は車掌室は点灯致しません。右側の写真をご覧になって頂けると参考になります。
等、工房製品オリジナル室内灯を装着した写真になります。
パワーパックスイッチを切り替えて寝台車両最後部状態にすると車掌室が点灯します。ジオラマで夜間走行によりリアルに再現できます取付も簡単です。
14系 24系オハネフ車両も先頭車両に電気機関車取付の場合は車掌室は点灯致しませんが後方寝台車両最後部状態にすると車掌室が点灯します。
点灯LEDの取付位置を変えていただくと更にリアル感が増してきます。ストラクチャー人形を取り付けてみるとよろしいかと思われます
185系の車掌灯は車両からは蛍光灯は見えませんが夜間走行に運用されていると実は点灯している事に築きました。K●TOの185系に装着しました。
分かりずらいですがしっかり点灯していてリアルに再現されています。新商品発売されるT●MIX製品の185系に期待したいです。
車掌灯商品は3種類タイプがございます。車掌灯減光調整最大30.0kΩまで対応可能です。T●MIX用・K●TO用と選択可能です。
商品は出来ていますが国からの商品登録申請中のため写真アップは出来ない為発売決まりましたら発表いたします。
ご興味ある方はお問い合わせください。