T●MIXのポイントコントロールボックスN-S5531 N-S 5532 セレクタースイッチボックスN 5536はジオラマ レンタルレイアウト長年ご利用されている方は多いと思われます。
スイッチを上下動かして切り替えが可能になります。
繰り返していますとバネの金属疲労によりタッチが緩くなり最終的にはスカスカになってしまいます。
基盤はまだ使えるのに中のバネは破損してしまい新しいポイントコントロールボックスを購入するとポイントコントロールボックスが大量に余ります。
当方も半年間思考策行い検証致しました。
そこで開発した商品ポイントスイッチボックスバネになります。
精密ドライバー+で3か所ネジを回して取り外します。
精密ドライバーは100円均一の精密ドライバーで簡単に外れます。
基盤も擦れてくると汚れてきます。
接点が悪くなりますとスイッチ自体切り替えの反応が悪くなります
付属クリーナーで基盤を拭いてあげると基盤が黒くなってます。
サッと拭くだけで大丈夫ですのでこの機会にメンテナンスしてみてはいかがでしょうか。
ポイントスイッチレバーを写真のように手前側にしてからバネ側の長いバネを先にスイッチレバーの差込口に差込ます。
入れましたら次に短いバネを左側のカバー側にバネを差込みます。
差し込みましたら反対側の蓋を閉めるとパチッと音が鳴ります
これでカッチカチくんの取付は終了です。
後はネジで3か所止めるだけ。