プロフィール
出身地 神奈川県横浜市京急線の車両基地が見下ろせる実家でした。
年齢 40代前半
鉄道歴 小学校、中学生の時、鉄道模型で遊んだり、写真撮影をしていました。
高校生になり父親のバイク熱とともにバイクにハマり18歳で当時の限定解除で大型自動二輪免許取得しました
20歳の時頭文時DにハマりR32GT-Rを購入し神奈川県〇根の〇涌園をひたすら走り途中エンジンブローを重ね
知人とガレージで載せ替え走っていました。
26歳の時トラック運転手から、家電量販店販売員に転職し販売実績を上げて念願の
ランエボ7に乗り換えて更なる上を目指し
ストリートからサーキットに転身しました。
29歳の時富士スピードウェイのダンロップの大会に参加し脇坂寿一選手と走った経験もあります(結果大完敗...でしたがDefiのデモカーには勝利しました。)
30歳でサーキット引退して一旦車もバイクも乗らなくなりました。(仕事が多忙になり遊ぶ時間が全くなくなりました)30代はがむしゃらに仕事し営業マンとして18年間頑張ってきました。
去年突然会社が家電量販店部門を閉鎖すると言われ退職し元々並行で行っていた鉄道模型のLEDの照明の販売カスタム、オンラインショップの本格的導入に力を入れ今現在となります。(これ本当の話です)聞きたい場合は私に聞いてください。車チューニングもしていたので神奈川にガレージまだ残っています。
現在 所有車 DBA-GK5 6MT フリードスパイク
所有バイクLX-250(DトラッカーX) アドレス125S (10年ブランクあるとさすがに軽いバイクじゃないと体が追い付けないです。)
将来は ハイエース スーパーGL Z900RSに乗り換える予定
写真について
2008年に風景画専門カメラマン関口様に3年間レッスンし教えてもらいその後、独学で磨き4年前にT氏に鉄道の撮影方法を3年間教えてもらい
独自のインカーブの撮影方法を得意として今、現在も撮影しています。
ニコン派 D70 D200 D600 D500現在使用 レンズは f2.8 70-200
携帯販売員でしたのでスマートフォンのカメラの撮影方法も最近では教えています
聞きたい方、ニコンで鉄道写真うまく撮影出来ないなーって方いたらコツを教えます
スマホでレイアウトの鉄道写真は良く教えています。
動画は苦手です。(色々なビデオカメラ使用しましたがうーんって感じです)
愛犬家
でもありずっとミニチュアダックスを育てていて子供のようにかわいがっていましたが
去年クリスマスイブにガンでこの世を旅立ちました。
ずっとぽカーンとしていて2か月くらい旅に出たりして気分をリフレッシュしていました。
また飼いたいですがしばらくはいいかなぁー
その他
ダイビングもしていました免許オープンウォーター所有アドバンス取得前に一緒に潜っていたパートナーが
急にダイビング辞めてしまい、一人で潜っていてもつまらなくなり今状況です。
プロレスが好きで20代のころ川崎のジムに通っていた時にジムの先生がとある格闘技の
門下生でしたので私も何度か行った事あります。普段は先輩の格技場で練習試合程度に
バトルしていました
得意はパワーボム、ストレッチプラム、逆水平チョップ、
全日のあの選手のファンでした。
一時期
手相にはまり銀座の母に観てもらいあなた手相した方が良いよと言われ
3年くらいしていました。まあまあ当たっていましたね。
こんな40代のおっさんです
どうぞよろしくお願いします。
今後楽しみたいこと
バイクツーリング
等、レイアウトを使い写真・動画撮影の育成強化
楽しいレンタルレイアウトを心がけます
どうぞよろしくお願いします。